2012年06月29日

Shuku Shuku

P1100387.JPG

雑誌「 Shuku Shuku 」

創刊したばかりで、この辺では手に入らないのだけど、
友人が都内で買って届けてくれた。

読み応えのある雑誌。
じっくり、ゆっくり読んで、
自分を問うことになる。

この中のリレー連載「 私の3・11日記 」に、
高橋美穂子さんが寄稿している。

3・11
私の中でも何かが動いた。

大飯原発再稼働反対の官邸前デモ。
マスコミでは、あまり報道されないけれど、
今日もまさに今、大きなうねりがそこで起きている。
そこで行動する友人たちも多数。

この本の「創刊のことば」の一節。

「 こんな時こそ自分の役割を粛々と・・・。 」

私はどうする。
posted by nao at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月28日

今治タオル

今治タオル.JPG
   【 四 国 ・今 治 か ら 】
夏 の タ オ ル フ ェ ア
  タオル ALL20%OFF
     〜 7月7日(土)まで 〜




夏のタオルフェアが始まりました。
お気に入りの定番タオルを買い足しに来たり、
手触りや大きさなどあれこれ確かめて、
家族分をまとめ買いしてくださったりと、
ご好評いただいています。

タオルは毎日肌に触れるものだから、お気に入りを使いたいもの。
今日はそれぞれのタオルの特徴や、サイズなどを紹介しまするんるん

P1100369.JPG P1100370.JPG
Flax Line <フラックスライン>

裏がパイルのオーガニックコットン。
昔ながらの低速織機で、ゆっくりと織り上げています。
綿本来の柔らかさを生かした優しい仕上がり。

ゲストタオル(34×34cm)¥525 ⇒ ¥420
フェイスタオル(34×85cm)¥1,050 ⇒ ¥840
バスタオル(60×125cm)¥2,940 ⇒ ¥2,352

* * *

P1100376.JPG P1100377.JPG
Cross Gauze <クロスガーゼ>

リネン混ガーゼ×オーガニックコットンのショートパイル。
吸水速乾にとても優れたタオル。
クロスモチーフのカジュアルラインです。
ミニバスタオルはコンパクトサイズで、旅行などにも便利。

フェイスタオル(33×80cm)¥1,260 ⇒ ¥1,008
ミニバスタオル(60×100cm)¥2,520 ⇒ ¥2,016

* * *

P1100366.JPG P1100367.JPG
Honeycomb <ハニカム>

オーガニックコットン100%で、とても柔らかく、
オープン以来、ずっと定番で扱ってきたワッフルタオル。
リピーターも多く、我が家もこれが定番なのですが、
メーカー在庫なくなり次第、廃番なのだそう・・・。
残りわずかのサイズ・カラーもありますので、どうぞお早目に。

ゲストタオル(38×43cm)¥525 ⇒ ¥420
フェイスタオル(38×85cm)¥1,050 ⇒ ¥840
バスタオル(60×125cm)¥2,625 ⇒ ¥2,100

P1100379.JPG
その他、幅広いアイテムが揃う、
メーカーカタログからのお取り寄せも可能。
タオル作りへのこだわりを感じる、メーカーHPはこちら。

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
  高橋美穂子さんのお話し会「 日 々 の か ら だ vol.3 」
  7月20日(金)開催。申し込み受付中。 詳しくはこちらから

タオルといえば、先日のこと。
娘の中学にはプールがないので、水泳の授業はなかったのだけど、
高校では水泳の授業があります。・・・指定のスクール水着で。笑

授業初日、タオルなどは自分で用意して行ったので、
どのタオルを持って行ったのか、知らなかったのだけど、
持ち帰ったバスタオルは、思い出のタオルでした。

娘が赤ちゃんの頃、おくるみに使ったりしていたもので、
それ、どこにあった?・・・というタオルでした。
娘にその話をすると、なんだか嬉しそうな顔で、
全然、素敵じゃないタオルなんだけど、
毎回、プールの授業に持って行きます。
よれよれになっても、捨てられないタオルになるね。
posted by nao at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

夏のタオル

今治タオル.JPG

【 四 国 ・今 治 か ら 】
夏 の タ オ ル フ ェ ア
タオル ALL20%OFF
〜 7月7日(土)まで 〜


P1100366.JPG P1100376.JPG P1100368.JPG

オーガニックコットンやガーゼ素材・・・etc.
素材・染色・織り・洗いなど細部にこだわり、
柔軟剤を使わなくても、ふっくらとしたタオル。
ふんわりと風を優しくはらむ、
夏におすすめのタオルを揃えました。

ふだんは取り寄せになってしまう大きいサイズも、
今回はいろいろご用意できました。
残念ながら、廃番予定のアイテムもあるので、
色やサイズ抜けのものが少しありますが、
ぜひこの心地よさを、手に取って味わってみて。

P1100379.JPG
幅広いアイテムが揃うカタログから、お取り寄せも可能です。
この機会に、夏のタオル支度しませんか?

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
  高橋美穂子さんのお話し会「 日 々 の か ら だ vol.3 」
  7月20日(金)開催。申し込み受付中。 詳しくはこちらから
  ※ 本日18時までに、お申し込みメールをいただいた方には返信済みです。
posted by nao at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

本のお知らせ

今日は湿度も低く、爽やかないいお天気でした晴れ
「今日はハワイみたいなお天気。」とお客様が言うので、
行ったことがないけど、こんな気持ちいいお天気が、
毎日のようなハワイっていいなぁ〜グッド(上向き矢印)
・・・と夢心地で空想にひたる・・・。
うん、いいね黒ハート

かわいい

今日は本のお知らせを、ふたつ。

zakka book48.jpg

ZAKKA BOOK No.48
〜 主婦と生活社 〜

ワイヤークラフトCHIKAさんの作品が、
P.15に掲載されています。
メールオーダーできるそうです。
今日、お店にも本が届いていたところに、
CHIKAさんが作品を見せに来てくれました。
ひゃぁ〜〜作るのが大変そう・・・という作品。
あまりの大変さに、製作数を減らしてもらったとか・・・。
ぜひ、書店で手に取ってご覧くださいるんるん

かわいい

帆布のバッグ.jpg

家庭用ミシンで作る
帆布のバッグ

〜 日本ヴォーグ社 〜

赤峰清香さんの著者本が発売になりました。
青森出身・ボーダー好き・ブルー好き・・・etc.
いろいろ共通する部分が多い彼女から、
先週末この本が届いたので、さっそくお礼のメールをすると、
「naoさんも作ってみてくださいね。」とお返事が・・・。
私、作れませんってばあせあせ(飛び散る汗)

彼女の作るバッグは、シンプルなのに、
しっかりと彼女らしさがあって、私のツボど真ん中。
この本には、夏らしいバッグもたくさん。
こちらも、ぜひ書店で手に取ってみてください。
・・・最近、本はPCでポチッが多い私・・・。

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
  高橋美穂子さんのお話し会「 日 々 の か ら だ vol.3 」
  7月20日(金)開催。
  本日より受付開始しました。 詳しくはこちらから
  ※ 本日18時までに、お申し込みメールをいただいた方には返信済みです。 
posted by nao at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月23日

日々のからだ vol.3

 【 日 々 の か ら だ vol.3 】
〜 からだのお話し会 〜


日々のからだ.jpg

身体のしくみを知ることで、
日々のくらしの中で実践できる小さなコツを、
ロルファーの高橋美穂子さんが教えてくれます。

vol.1「 かお 」、vol.2「 こつばん 」は、
どちらも、大変ご好評いただきました。
3回目のテーマは 「 かた 」 です。

肩こりに悩んでいる方、案外多いのでは?
楽しいお話しと実践を交えながら、
自分でできる事を、わかりやすく教えていただけます。
自分のからだと向き合ってみませんか?

mihoko takahashi.jpg
 高橋 美穂子 
 公認ロルファー
 2006年8月から鎌倉でロルフィングのセッションをしています。
 ホームページはこちら

ロルフィングとは
アメリカの生化学者アイダロルフ博士によって開発されたメソッドで、
姿勢や動きの偏りを根本から整え、動きの質を向上させるボディーワークです。

【日 時】  7月20日(金) 【午前の部】10:30〜 【午後の部】14:00〜
        ※それぞれ約2時間の予定です。
【場 所】  Shabby Blue 別室 (3軒お隣り宮崎陶房の裏2階)
【参加費】  ¥1,500(お茶とお菓子付き)
        ※参加費の一部は、essencewithin projectの活動に寄付いたします。

「お知らせとお願い」
   *当日は「Shabby Blue」で、5分前までに受付をお済ませください。
   *お申し込み後、やむをえずキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。

「お申し込み方法」
    ※6月26日(火)10:00より受付 

     1)お名前
     2)ご住所
     3)自宅のお電話番号
     4)携帯のお電話番号
     5)メールアドレス
     6)ご希望の時間 
        午前の部(10:30〜) or 午後の部(14:00〜) or どちらでも可

     上記を明記のうえ、メールでお申し込み下さい。
     メールタイトル 「日々のからだ」 でお願いします。
     メールアドレス info@shabby-blue.com

      ※お申込みメールをいただいた方には、返信メールを差し上げます。
       フリーメールや携帯からの場合、迷惑メールに振り分けられる事がございます。
       どうぞご注意ください。

      ※6月27日(水)より、電話・店頭でもお申し込みいただけます。
      TEL 0467−38−5068
posted by nao at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 別室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

2Wayアクセ

今朝は、ものずごいどしゃぶりの雨で、
「台風のリベンジ!今日こそ休校!」と言う娘の願いむなしく、
学校からの連絡メールは来ず・・・。笑

社会人になったら、どんな天気だって、
仕事に行かなくちゃいけないんだよ。
・・・と娘に言いながら、
雨がひどかったら、お店のオープン遅らせようかな・・・
と思った自分を、いかんいかんと思う。

午後には、雨も上がりました。
明日には太陽も見られそうです晴れ

かわいい

akemaruさんのアクセサリー。

P1100344.JPG P1100345.JPG
ネックレスにもブレスレットにもなる、2wayタイプ。
一人でクルクルと手首に巻けるように、
ちょっとした工夫もあり黒ハート

P1100346.JPG
各¥2,415

P1100347.JPG P1100348.JPG
こちらも2wayで使えます。
ビーズ×レースリボンのロングタイプ。

P1100349.JPG
各¥2,940

どれも夏らしく、涼しげな色合いですぴかぴか(新しい)
贈り物にもどうぞプレゼント

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから

最近、どうも涙もろい。
朝ドラを見てはポロリ。
新聞の記事を読んではポロリ。
本を読んではポロリ。

先日、子どもの脳死移植を決断した、
親御さんのメッセージは、
テレビで聞いても、新聞で読んでも、
どんどん涙が溢れてきてしまった。

出る涙は、流した方がいいんだよね。
無理して抑える必要はないと思いながら、
ずごくだらない事で涙が出る時は、
涙腺が壊れたのかと思う時がある。・・・年齢のせい?
posted by nao at 18:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月21日

デジカメケース

午前中に雨が降り出した時は、
今日一日ずっと雨かなぁ〜と思っていたけれど、
雨は早めにやんで、どんより曇り空の一日になりました。

今日は「 夏 至 」なんですよね。
夏本番はこれからだけど、
日はだんだん短くなっていくんですね。

そういえば、昨日は夕焼けがきれいだったみたいですね。
私はまったく知らなかったのだけど、
ツイッターに、たくさんの写真がUPされてました。
お店の近くでは、広い空が見えないので、
休みの日は、大きな空を眺めに行きたいなぴかぴか(新しい)

かわいい

Shoka Fabrikのデジカメケースが届きました。

P1100337.JPG
ビニールコーティングの生地&リネンのコンビ。
キルト芯も挟んであって安心。

P1100334.JPG P1100332.JPG
ベルト通しと、大きなナスカンが付いています。
アンカーチャームがキラリぴかぴか(新しい)
デジカメケースですが、スマホも入りそう。
・・・私、スマホじゃないので、確信できないけど。
各¥1,890

他の生地でも納品いただいています。
お気に入りを見つけてくださいるんるん

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから

P1100342.JPG akemaruさんに、作ってもらいました。
 きれいなブルーのビーズで、チェーン部分だけ。
 クロスのシルバーチャームは手持ちのもの。
 ブレスレットにもなりそうです。
 以前、赤も作ってもらったんですよね。 ⇒ こ ち ら
 自分用に作ってもらったんですけど、
 ご希望ありましたらご相談くださいるんるん
posted by nao at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月20日

サイザル麻バッグ

昨日の台風はすごかったですねexclamation
風で家ごと揺れるし、本当に怖かったぁ。
今朝は台風一過の晴天晴れ
娘は「休校になれ〜!」の願いむなしく、
ものすごいがっかり顔で、学校へ行きました。笑

ご近所には、いろんなものが転がってましたね。
我が家のベランダのサンダル、片方は下の庭に着地。
もう片方は、行方不明になりました。
どこまで飛ばされていったやら・・・。
みなさんのところは、ご無事でしたか?

かわいい

サイザル麻のバスケット。

P1100320.JPG P1100324.JPG
とってもきれいなブルーが入荷しました。
同じ色を発注しても、毎回微妙に色が違うのだけど、
今回入荷分は、夏らしいブルーです。
¥4,725

P1100326.JPG
横型のサイザル麻トート。
浅くて荷物が取り出しやすいと人気です。

P1100327.JPG P1100328.JPG P1100329.JPG
ナチュラル・ブラウン・カーキが入荷しました。
¥3,990

今日は真っ青な空にモクモク雲で、夏本番の空でした。
夏の装いのアクセントに、かごバッグおすすめでするんるん

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから

ume2012.JPG 今年も梅がやってきましたexclamation×2
 3年前にひょんな事から、梅干作りをするハメになった私あせあせ(飛び散る汗)
 私も夫も梅干は苦手なのだけど、娘だけはなぜか大好物。
 味見もできないんですけど、美味しいと言ってくれるから、
 今年もがんばって仕込みましょ黒ハート
 まずは、師匠のレシピ再確認・・・。
posted by nao at 18:12| Comment(3) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

flico ベビースタイ

雨は夕方からと思っていたら、
思いのほか早く降り出しました。
台風4号が関東に迫っているようだし、
5号も発生してるんですね台風
自然には逆らえないけれど、
被害が大きくなりませんように。

かわいい

flicoさんから、人気のスタイが届いています。

P1100311.JPG P1100313.JPG P1100312.JPG
リバーシブルで、それぞれ表情が違うので、
お洋服に合わせて使っていただけます。
¥1,360

P1100307.JPG P1100308.JPG P1100309.JPG
こちらは、オーガニックコットンのパイル地を使用。
刺繍のアクセントも可愛いです。
¥1,600

他に数点納品いただいています。
ベビーギフトにもおすすめプレゼント

かわいい

先日紹介したakemaruさんのアクセサリー。
スワロフスキーのクリアクロスネックレス、
デザイン違いで、追加納品いただきました。

P1100303.JPG P1100305.JPG
こちらはアシンメトリーなデザイン。
大きなトップクロスに、小さなクロスがアクセント。
ビーズも表情豊かな、ロングネックレス。
¥2,940

P1100306.JPG
こちらは、シンプルなショートタイプ。
ネックレス:¥2,415
ピアス:¥2,100

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから

P1100302.JPG 日曜、娘の文化祭へ行ったあと、本鵠沼のatelier CHOSEにオジャマ。
 その後、久しぶりに鵠沼海岸の埜庵へ行って来ました。
 夕方だったんですけど、やっぱり行列できてましたexclamation
 それでも食べたい、美味しいかき氷。今回は、生メロンミルクを黒ハート
 今年の夏は、何種類食べられるかな。
 2階のテラス席は、風が気持ちがいいね〜〜るんるん
posted by nao at 17:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月16日

優しい雨

朝から、優しい雨の土曜日になりました。
今日はなんだか「優しい雨」の気がするのです。
風もなく、寒くなく、穏やかな雨。
こういう雨が好きです。

昨日の臨時休業で、何人かのお客様に「大丈夫ですか?」と、
体をご心配いただく言葉をいただいてしまいました。
体調はすこぶる好調です。

今、気持ちにエンジンがかかって、
どうしても、その日に会っておきたい人だったり、
どうしても、その日に行っておきたい場所だったりがあって、
昨日は、そんなワガママなお休みをいただきました。

でも、みなさんにもいいカタチで、
わくわくな気持ちをシェアできたらと思っていますので、
どうぞご期待ください・・・ちょ〜っと先になりますけど。

雨が続きそうですが、なかなか雨もいいものです。
よい週末をお過ごしください。
posted by nao at 18:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月14日

life39 naturel バッグ

【 臨 時 休 業 の お 知 ら せ 】

6月15日(金)は、
都合により臨時休業いたします。


急なお知らせになってしまい、
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願いします。

かわいい

朝からぴっかぴか、夏のようなお天気の一日晴れ
今日はbunnyさんの「虹と歩こう」の日。
午前・午後とも、お一人ずつたっぷり時間をかけて、
じ〜っくりお話しができたようでした。
自分のこと、家族のことが、いろいろ見えてきたようですよ。

それぞれの個性を知ることって、とても大事だと思います。
私の場合は、娘の個性を知ることで、接し方が変わりました。
多くの方にこの感じを味わって欲しいな。

次回、6月27日(水)午後に空きがあります。
詳しくはこちらから

かわいい

昨日納品いただいた、life39 naturelのバッグ。

210.jpg
マルシェバッグのようなスタイルで、夏らしいブルーがいいね。
ブルー系の生地で、持ち手が三つ編みにるんるん
内布は厚めの帆布で、かっちりした感じです。
¥4,000

199.jpg
ブラック&ブルーに、夏らしくプラスホワイト。
内側も小さなポケットや刺繍などなど、tocさんらしさ満載exclamation
¥4,200

188.jpg
ブラウン&ブルーも、彼女らしい組み合わせ。
肩ヒモ調整ができるポシェット。
¥2,600

他にもバッグ数点、バネポーチポシェット、
ブックカバーなどの、小物も納品いただいています。
※写真はブログからお借りしています。

P1100299.JPG これは以前、2軒お隣の宮崎陶房で行われた、
 仲村渉先生の鍛金ワークショップで、私が作った真鍮のブローチ。
 金属を切ったり、削ったり、叩いたり、とても楽しい作業でしたるんるん
 第2回目が、あるようですよ〜〜!
 ミルクパン・ミニフライパン・コーヒー豆スプーンetc.
 前回よりも作れるアイテムが増えて、私もそそられてます・・・。
 詳しくはこちらからどうぞ。
posted by nao at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月13日

akemaruアクセサリー

【 臨 時 休 業 の お 知 ら せ 】

6月15日(金)は、
都合により臨時休業いたします。


急なお知らせになってしまい、
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願いします。

かわいい

akemaruさんのアクセサリーが入荷しています。

P1100289.JPG P1100291.JPG
お花のビンテージパーツに、露のような透明のしずく。
おそろいのピアスもあります。
ネックレス ¥2,415
ピアス ¥2,100

P1100288.JPG
元気が出そうな黄色いパーツも、ビンテージのもの。
ターコイズブルーとの組み合わせが爽やかぴかぴか(新しい)
ネックレス ¥2,415
ピアス ¥2,100

P1100296.JPG
夏の白い服に、赤や黄色はアクセントカラーに。
ネックレス 各¥2,415

P1100294.JPG
スワロフスキーのクリアクロス。
写真撮り後に、ネックレスは販売済みとなりましたが、
ピアスはまだございます。
ピアス ¥2,100

他にも夏らしいアクセサリーがたくさん届いています。
どうぞ、お気に入りを探しにいらしてください。

今日はlife39 naturelのtocさんも納品に来てくれました。
バッグやポシェット、ポーチなども納品いただいています。
明日紹介予定ですが、すべて現品限りになりますので、
気になる方はお早目にどうぞるんるん

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから
posted by nao at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月12日

MADOポーチ

朝からしとしと、すっかり梅雨らしいお天気雨
でも今日は、ちょっと寒すぎます・・・。
お気に入りのサンダルを買ったばかりなのに、
なかなか履けないバッド(下向き矢印)
まだ梅雨入りしたばかりだというのに、
早く梅雨明けしないかなぁ〜と、窓の外の雨を眺めてしまう。

でもそれは、私の勝手な思いなわけで、
雨は大切なものなのですよ。
木や植物や野菜を育ててくれる大地には、
たっぷりの雨が必要なのです。
それらの恩恵にあずかっている私が、
勝手な事は言うのはイケマセン・・・はい。
そう思いながら、恨めしそうに空を見上げる。

かわいい

+a.のshieさんが、ポーチを納品に来てくれました。

P1100280.JPG P1100282.JPG

P1100283.JPG P1100285.JPG
名前は「MADOポーチ」。
まぁ〜るい窓から、いろいろな布が顔を出します。
表と裏の表情も違って、楽しいポーチ。
通帳がゆったり入るサイズ感。
化粧ポーチなどにもどうぞるんるん

P1100286.JPG
写真のもの以外に、いろいろ種類があります。
お気に入りを見つけてくださいね。
各¥1,700

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから
posted by nao at 17:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月09日

リネンソックス&バスマット

朝から雨の一日。関東も梅雨入りしました雨
梅雨入りすると、アジサイの季節だな〜と思います。

私の通っていた保育園には、青や紫のアジサイがたくさんあって、
その大きな葉っぱに、カタツムリのたくさんいる光景が、
昨日の事のように、なぜか鮮明な記憶になっています。
小学校の校庭にあった、藤の花もそうなんです。

毎年その花を見るたびに、幼いころの花の記憶が甦り、
その頃お世話になった、先生の顔が浮かんだりして、
なかなか、いいものです黒ハート

かわいい

すっかり年間の定番となってはいますが、
この時期リピート購入が多い、こちらを紹介。

P1040081.jpg P1040084.jpg
fog linen work リトアニアリネンのソックス。
暑い夏にサラッと心地のよい、おすすめの1足。
ゴムがきつすぎず、私もリピーター黒ハート
ネイビー・グレー・ナチュラル
¥1,890

P1040087.jpg
同じく、リトアニアリネンのバスマット。
リネン独特のシャリッとした感触が、夏に人気なのです。
サイズ:45×65cm
¥3,675

今は季節に関係なくリネンは人気だけど、
やっぱり夏に一番オススメグッド(上向き矢印)

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから
posted by nao at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

ワイヤーレターラック

昨夜はひんやりと寒いくらいでしたけど、今日は晴れて気温上昇グッド(上向き矢印)
気温の変化が大きいせいか、風邪をひいている人があちこちに。
娘もどうやらそのようで、部活を休んで帰宅したもよう。
みなさんも、気を付けてくださいね。

かわいい

ワイヤーのレターラック。

P1100277.JPG
そっけないくらいシンプル。
こういうのが好き黒ハート
¥1,260

P1100278.JPG P1100279.JPG
魚焼き風に見えなくもないですけど、
こちらは縦型タイプ。
¥1,260

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから

P1100274.JPG 久しぶりにご来店くださったお客様から、
 お花をいただきました。
 誕生日とか記念日とかじゃなく、
 なんでもない日にもらう花束って、とっても贅沢な気持ちぴかぴか(新しい)
 ありがとうございました黒ハート
posted by nao at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月07日

ガーリックポット

そろそろ本格的な夏の気配がするけれど、
その前に梅雨があるんだよね雨
あ、そうそう、この前悩んでた髪型ですけど、
今年の夏はショートカットで過ごすことに黒ハート
何年ぶりかで、新しい美容院に行ってみました。
評判を聞いてのことでしたけど、まだOPEN間もないお店。
空間も素敵だし、仕上がりも納得exclamation
雑貨も少しあって、ついつい買い物までしちゃいました。
holon (ホロン)

かわいい

私の生まれ故郷、青森といえば「りんご」が有名ですけど、
国産「にんにく」の80%ほどは、青森産なのはご存知ですか?
中国産に比べると、値段は少し高いですけど、
美味しさは格別だと思っています。
これから暑くなる夏は、スタミナもつけなくちゃね。
・・・と前置きをしつつ、ガーリックポットを紹介るんるん

P1100266.JPG P1100268.JPG
素焼きのガーリックポットです。
前と後ろに3つずつ穴があって、通気性もよし。
「GARLIC」の文字が浮き出たデザインもマル。
¥819

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから
posted by nao at 18:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月06日

夏のアクセサリー

昼過ぎに雨が上がって、空が明るくなりました。
雨上がりの空気は、気持ちいいですぴかぴか(新しい)
金星の太陽面通過は、各地で見られたんでしょうか?
私は朝のテレビ映像で満足してしまいました・・・。

かわいい

yayoi&coさんのアクセサリーが届いています。

P1100260.JPG P1100262.JPG
夏らしいターコイズのネックレス。
ブレスレットにもできる2WAYタイプ。
¥2,310

P1100263.JPG P1100264.JPG
アクアマリン、シェル、パールなど、存在感のあるパーツですが、
ネック部分はチェーンでスッキリと。
各¥2,310

P1100258.JPG
小さなアクアマリンがアクセント。
¥1,785

【 別 室 か ら の お 知 ら せ 】
    bunnyさんの「 虹 と 歩 こ う 」- 6 月 -
    18時までにお申込みいただいた方には、返信メールを差し上げました。
    6月27日(水)午後に空きがあります。  詳しくはこちらから

昨日でプチ学生、いったん終了exclamation
最終日は講義後の交流会にも参加。
さまざまな世代、さまざまな職業の人たちですが、
同じコトに興味を持った者同士、どんどん話がはずんで、
たくさんのいい刺激を受けて、終電間際に帰って来ました。
秋には続編講座があるみたいなので、それも行く予定。
きっと、いい流れになるはずぴかぴか(新しい)
posted by nao at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月02日

虹と歩こう - 6月 -

「 虹 う 」

pichon.jpg

bunnyさん「 虹 う 」
6月開催のお知らせです。

今まで同様、2つのコースがあります。
どちらも虹色のきれいなボトルと一緒に、自分と向き合える内容。
お一人でも、お友達やご夫婦などペアでの申し込みも可能です。

◆ 個性の色の話 ◆
60分程度 ¥2,500
「持って生まれた性格・本質(=個性)」を 「色」で表現してお話しします。
ワンポイントアドバイスとして、バイオリズムの話も。
楽しみながら「自分らしさ」をみつめるきっかけ作りに。
※「色占い」や「色の会」に参加してくださった方には、重複する内容もあります。

◆ 未来図作り ◆
90分程度 ¥3,000
(ご夫婦での参加は二人で¥3,000)
これからのことを考えたい時や、
方向性を整理してから、一歩を踏み出したい時にぴったり。
心の声に耳を傾け、気持ちを紙に書いてみる。。。
意外な発見があるかもしれません。未来の自分とつながる時間に。

※それぞれの内容について、こちらも参考に。
*ご予約制です。 *所要時間は目安です。 *表記金額は1人分です。

【日 時】  6月14日(木)
       @13:00〜
       6月27日(水)
       A10:30〜 B13:00〜 ※受付終了しました。
【場 所】  Shabby Blue 別室 (3軒お隣り宮崎陶房の裏2階)
【参加費】  個性の色の話:¥2,500  未来図作り:¥3,000  
       
「お知らせとお願い」
   *当日は「Shabby Blue」で、予約時間の5分前までに受付をお済ませください。
   *お申し込み後、やむをえずキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。

「お申し込み方法」
   ※ 6月6日(水)10:00より受付
          
     1)お名前
     2)ご住所
     3)自宅のお電話番号
     4)携帯のお電話番号
     5)メールアドレス
     6)ご希望のコース 個性の色 or 未来図
     7)生年月日
       「個性の色」コースご希望で家族の色も知りたいという方は、家族の生年月日もどうぞ。
     8)ご希望の日時
        @ or A or B
         ※A・Bどちらでも可など、ご希望をお知らせください。

     上記を明記のうえ、メールでお申し込みください。
     メールタイトル「虹と歩こう」でお願いします。
     メールアドレス : info@shabby-blue.com

      ※お申込みメールをいただいた方には、必ず返信メールを差し上げます。
       フリーメールや携帯からの場合、迷惑メールに振り分けられる事がございます。
       ご注意ください。
posted by nao at 16:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 別室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月01日

ホーローキャニスター

今日から6月。梅雨入りもそろそろ・・・。
髪のクセがあるので、湿気は大敵なんですよね。
ず〜〜〜っと何年も同じサイクルで、
夏は伸ばして、大好きなヘアゴムで束ね、
秋には、バッサリとショートヘアにしてきた。

でも今年は、ショートカットで夏を過ごそうかと迷い中・・・。
今度の月曜日に、美容院を予約したのだけど、
椅子に座る直前まで迷っていそうです。
週明けの気分にかけてみようグッド(上向き矢印)

かわいい

以前入荷の際に、とっても人気だった、
リーズナブルなホーローキャニスターが再入荷しました。

P1100255.JPG P1100256.JPG

P1100253.JPG P1100257.JPG
今回は2種類の入荷です。
どちらも、ホワイトにブルーのロゴが爽やか。
3サイズセット:¥1,050

P1030671.JPG
ホーローには、グリーンも似合います。

※リーズナブルな、雰囲気重視のホーローです。
小さなフチカケや、塗装ムラなどがございます。
あらかじめご了承下さい。
posted by nao at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。