2012年08月22日

申込受付中&夏休み

< 夏 季 休 業 中 >
8月11日(土)〜8月31日(金)
※9月1日(土)より通常営業

かわいい

残暑きびしい毎日ですが、みなさん夏バテしていませんか?
私はというと、食欲が落ちることもなく、
体調もいい感じで、楽しい夏休みを満喫中ですぴかぴか(新しい)

* * * 9 月 の 「 別 室 」 * * *
下記、お申し込み受付を開始しました。
すでにお申込みメールをいただいた方には、
返信を差し上げましたので、ご確認ください。

bunnyさんの「虹と歩こう」ですが、両日とも金曜日なのですが、
「他の日なら参加したい」という声があれば、
開催日を増やすことも検討してくれるそうなので、
ご希望がありましたら、メールでご相談くださいね。

【 虹 と 歩 こ う -9月- 】 ― bunnyさん ―
【 日 々 の か ら だ vol.4 】  − 高橋美穂子さん −

【 お 申 込 み 受 付 中 】
詳しくはこちらからどうぞ

かわいい

私の夏休み前半を、ここに残しておこうかなと思います。

r0012863.jpg

東京の下町にある、とても趣のある根津教会。
谷中にあるセレクトショップclassicoの6周年記念ライブの会場。
Shabby BlueのBGMでおなじみの、
naomi & goroのgoroさんこと、ギターリスト伊藤ゴローさんのライブ。

この日は、アルバム「GLASHAUS」の楽曲を、チェロ奏者の徳沢青弦さんと共演。
聴きなれたnaomi&goroのボサノバとは違って、
今回のソロ楽曲はクラシックっぽい雰囲気もあり、
教会の空気ともマッチして、とっても素敵なライブでした。

ライブ後、伊藤ゴローさんとご一緒する機会をいただいて大興奮。
青森出身ということもあって、ねぶたの話で盛り上がったり、
茅ケ崎でもライブを!なんて話しをしたり、夢のような夜でした。
こんな機会をくれた、友人とclassicoの高橋さんに感謝黒ハート

かわいい

DCIM0001.JPG

横浜美術館で開催中の、
奈良美智さん「君や僕にちょっとにている」

すでに行った友人たちからの評判を聞いて、ずっと楽しみにしていました。
代表的な作品の女の子の絵はもちろん、そこに添えられた言葉だったり、
目を凝らさないと気付かない、ちょっとした遊び心だったり感嘆。
ブロンズなどの立体作品もすごくよかったな〜。
前から横から後ろから、何度もグルグルしながら見る。
下から眺めると顔の表情が違って見えたり、奥深い作品の数々。

とにかく、おすすめの展示です。9月23日まで。
そのあとは、青森と熊本へも巡回。
青森での展示も行きたいなと思うこのごろ。

先日、帰省した時にお会いした方のお話しで、
「青森って、いい政治家は出ないけど、いい文化人は多いよな。」と。
奈良美智さんも青森出身。
太宰治も、棟方志功も、寺山修二も。
青森の誇りです。

DCIM0010.JPG DCIM0011.JPG
夕暮れの海辺で友人たちとワインを飲んだり、

DCIM0014.JPG DCIM0018.JPG
地引網でとれたての生しらすを食べたり、
地元での夏も満喫〜るんるん
夏はまだ終わらない。
posted by nao at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

明日から夏休み

< 夏 季 休 業 の お 知 ら せ >
8月11日(土)〜8月31日(金)
※9月1日(土)より通常営業

< 8月お誕生日のお客様へ >
ポイントカードのバースデー特典(ポイント2倍)は、
9月8日(土)まで有効です。どうぞご利用ください。

かわいい

夏休み前、最後の営業日の今日は、
久しぶりにお会いするお客様だったり、
連絡しなくちゃと思っていた友人が突然来てくれたりと、
おしゃべりに花が咲く、にぎやかな一日になりました。

* * * 9 月 の 「 別 室 」 * * *
【 虹 と 歩 こ う -9月- 】 ― bunnyさん ―
【 日 々 の か ら だ vol.4 】  − 高橋美穂子さん −

詳細とお申し込み方法について、先ほどUPしました。
お申込みは少し先になりますが、8月20日(月)10時からです。
詳しくはこちらからどうぞ

明日から長いお休みをいただきます。
お休み中も、時々ブログ更新予定ですので、
時々のぞいてくださいね目
みなさんも、よい夏をお過ごしください。
posted by nao at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日々のからだ vol.4

 【 日 々 の か ら だ vol.4 】
〜 からだのお話し会 〜


日々のからだ.jpg

身体のしくみを知ることで、
日々のくらしの中で実践できる小さなコツを、
ロルファーの高橋美穂子さんが教えてくれます。

過去3回はのテーマは、「 かお 」「 こつばん 」「 かた 」でした。
さて、今回のテーマは「 じ く 」です。

身体の「 軸 」って固いものでしょうか?
自分で感じられるものでしょうか?
重力ラインに沿って、まっすぐな場所を見つけると、
思っているより、ずっと楽な姿勢が身につきます。

背骨や首、パソコンや携帯で前かがみ気味の頭について、
お話したり触れたりしながら、ゆっくり楽しい時間を過ごしましょう。

mihoko takahashi.jpg
 高橋 美穂子 
 公認ロルファー
 2006年8月から鎌倉でロルフィングのセッションをしています。
 ホームページはこちら

ロルフィングとは
アメリカの生化学者アイダロルフ博士によって開発されたメソッドで、
姿勢や動きの偏りを根本から整え、動きの質を向上させるボディーワークです。

【日 時】  9月13日(木) 
       【午前の部】10:30〜 ※キャンセル待ち
       【午後の部】14:00〜 ※残席1        ※それぞれ約2時間の予定です。
【場 所】  Shabby Blue 別室 (3軒お隣り宮崎陶房の裏2階)
【参加費】  ¥1,500(お茶とお菓子付き)
        ※参加費の一部は、essencewithin projectの活動に寄付いたします。

「お知らせとお願い」
   *当日は「Shabby Blue」で、5分前までに受付をお済ませください。
   *お申し込み後、やむをえずキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。

「お申し込み方法」
    ※8月20日(月)10:00より受付 

     1)お名前
     2)ご住所
     3)自宅のお電話番号
     4)携帯のお電話番号
     5)メールアドレス
     6)ご希望の時間 
        午前の部(10:30〜) or 午後の部(14:00〜) or どちらでも可

     上記を明記のうえ、メールでお申し込み下さい。
     メールタイトル 「日々のからだ」 でお願いします。
     メールアドレス info@shabby-blue.com

      ※お申込みメールをいただいた方には、3日以内に返信メールを差し上げます。
       フリーメールや携帯からの場合、迷惑メールに振り分けられる事がございます。
       どうぞご注意ください。
posted by nao at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 別室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

虹と歩こう - 9月 -

「 虹 う 」

pichon.jpg

bunnyさん「 虹 う 」
9月開催のお知らせです。

毎回ご好評の企画に、新しいコースが増えました。
どれも虹色のきれいなボトルと一緒に、自分と向き合える内容です。

◆ 個性の色 ◆
60分程度 ¥2,500
「持って生まれた性格・本質(=個性)」を 「色」で表現してお話しします。
ワンポイントアドバイスとして、バイオリズムの話も。
楽しみながら「自分らしさ」をみつめるきっかけ作りに。
※「色占い」や「色の会」に参加してくださった方には、重複する内容もあります。

◆ 未来図作り ◆
90分程度 ¥3,000
(ご夫婦での参加は二人で¥3,000)
これからのことを考えたい時や、
方向性を整理してから、一歩を踏み出したい時にぴったり。
心の声に耳を傾け、気持ちを紙に書いてみる。。。
意外な発見があるかもしれません。未来の自分とつながる時間に。

ぴかぴか(新しい)NEWぴかぴか(新しい)
◆ 心の色 ◆
60分程度 ¥1,000
「あれから いかがお過ごしですか」の気持ちをこめて、
未来図を作成した方のための、カラーセラピーコースです。 
※ Shabby Blue以外で「未来図作りワークショップ」に参加された方も対象。

12色のボトルから気になる色を選んでいただき
その「色」が持つメッセージをお伝えします。
きれいな色たちと一緒に「心」を見つめる60分。
シンプルな自分と出会うための時間に。

※それぞれの内容について、こちらも参考に。
*ご予約制です。 *所要時間は目安です。 *表記金額は1人分です。

【日 時】  9月7日(金)
       @10:30〜 A13:00〜 ※受付終了
       9月21日(金)
       @10:30〜 A13:00〜 ※キャンセル待ち
【場 所】  Shabby Blue 別室 (3軒お隣り宮崎陶房の裏2階)
【参加費】  個性の色の話:¥2,500  未来図作り:¥3,000 心の色:¥1,000
       
「お知らせとお願い」
   *当日は「Shabby Blue」で、予約時間の5分前までに受付をお済ませください。
   *お申し込み後、やむをえずキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。

「お申し込み方法」
   ※ 8月20日(月)10:00より受付
          
     1)お名前
     2)ご住所
     3)自宅のお電話番号
     4)携帯のお電話番号
     5)メールアドレス
     6)ご希望のコース 個性の色 or 未来図 or 心の色
     7)生年月日
       「個性の色」コースご希望で家族の色も知りたいという方は、家族の生年月日もどうぞ。
     8)ご希望の日時
        9月7日 or 9月21日
        @ or A or どちらでも可など、ご希望をお知らせください。

     上記を明記のうえ、メールでお申し込みください。
     メールタイトル「虹と歩こう」でお願いします。
     メールアドレス : info@shabby-blue.com

      ※お申込みメールをいただいた方には、3日以内に必ず返信メールを差し上げます。
       フリーメールや携帯からの場合、迷惑メールに振り分けられる事がございます。
       ご注意ください。
posted by nao at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 別室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月08日

9月の別室

ぴかぴか(新しい) S U M M E R   S A L E 中 ぴかぴか(新しい)

暦の上では立秋を過ぎて、今朝は涼しい朝でした。
赤とんぼも飛んでいたりで、早くも秋の気配。
この先、残暑が厳しくなるんでしょうけど、
つかの間の涼しさはホッとしますね。

* * * 「 別 室 」 9 月 の 予 定 * * *

【 虹 と 歩 こ う -9月- 】 ― bunnyさん ―
9月7日(金) @10:30〜 A13:00〜
9月21(金) @10:30〜 A13:00〜

【 日 々 の か ら だ vol.4 】  - 高橋美穂子さん -
9月13日(木) @10:30〜 A14:00〜

詳細とお申し込み方法については、今週中にお知らせ予定です。
気になる方は、スケジュールをあけておいてくださいねるんるん

かわいい

青森のおみやげで、こんなの見つけました目

P1100507.JPG
八甲田山の水と有機肥料で作られた、お米が3合。
お米も可愛いパッケージだと、おみやげにるんるん
好き嫌いなく、食べてもらえそうだし。
一人暮らしの友人へ黒ハート

P1100508.JPG
りんご柄の手ぬぐいハンカチもキュートでしょ?

< 夏 季 休 業 の お 知 ら せ >
8月11日(土)〜8月31日(金)
今年も長い夏休みをいただきます。
※9月1日(土)より通常営業

< 8月お誕生日のお客様へ >
8月はお店の営業日が少ないため、
ポイントカードのバースデー特典(ポイント2倍)を、
下記期間とさせていただきます。どうぞご利用ください。
7月24日(火)〜8月10日(金)
9月 1日(土)〜9月8日(土)
posted by nao at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

news paper

ぴかぴか(新しい) S U M M E R   S A L E 中 ぴかぴか(新しい)

女子サッカーサッカーハラハラの展開でしたが、見事決勝出場ぴかぴか(新しい)
今夜の男子も頑張って欲しいexclamation×2
寝不足も、オリンピック中はしょうがない。

かわいい

今日は新着雑貨をご紹介。

P1100496.JPG
一見、サイズも紙質も普通の英字新聞ですが、
楽しく使える工夫がしてあります。

P1100498.JPG P1100499.JPG P1100500.JPG

P1100503.JPG P1100504.JPG P1100505.JPG
裏表リバーシブルのグラフィックデザイン。
庭先のお花を差し上げる時に使ったり、
ラッピングなどにもおすすめ。
3枚組(6柄):¥126

かわいい

ずいぶん前にご好評いただいていた、
封筒キットが久しぶりに入荷しました。

P1040840.jpg
お気に入りの包装紙などで、封筒を作れるキットです。
上で紹介した新聞で、ぽち袋を作ってもOKるんるん
4サイズセット:¥2,100

< 夏 季 休 業 の お 知 ら せ >
8月11日(土)〜8月31日(金)
今年も長い夏休みをいただきます。
※9月1日(土)より通常営業

< 8月お誕生日のお客様へ >
8月はお店の営業日が少ないため、
ポイントカードのバースデー特典(ポイント2倍)を、
下記期間とさせていただきます。どうぞご利用ください。
7月24日(火)〜8月10日(金)
9月 1日(土)〜9月8日(土)
posted by nao at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

夏休み前に

ぴかぴか(新しい) S U M M E R   S A L E 中 ぴかぴか(新しい)

先週は一度もブログ更新できず、申し訳ありませんでした。
先週1週間は、夏子さんにお店をお願いして、
パソコンのスキルアップのために学校へ行ったり、
実家の青森に帰省したり、ぎっしり予定を詰め込みすぎて、
ブログ更新まで手がまわらずでした・・・あせあせ(飛び散る汗)
かなりハードな1週間でしたが、実りも大きかった気がしています。

日曜日、トラックマーケットでの夏SALEにお越し下さったお客様、
とても暑い中、どうもありがとうございました黒ハート

夏休み前の営業は、10日(金)までです。
帰省の際のちょっとしたおみやげに、
「白雪ふきん」などが喜ばれます。
お友達や親せきなど、久しぶりに会う人へのプレゼントは、
「ハンドメイド小物」はいかが?
土曜日からは、今年も長い夏休みをいただきますので、
お散歩がてら、おしゃべりしに来てください。

今日は娘が帰国して、リクエストの「梅干しおにぎり」を作りました。
ホストファミリーにも恵まれて、とてもいい経験ができたようです。
明日からもう部活に行くようですし、私の早起きも再開。
親子とも、夏バテしないように頑張らなくちゃ。
暑い夏を元気に乗り切りましょうexclamation

< 夏 季 休 業 の お 知 ら せ >
8月11日(土)〜8月31日(金)
今年も長い夏休みをいただきます。
※9月1日(土)より通常営業

< 8月お誕生日のお客様へ >
8月はお店の営業日が少ないため、
ポイントカードのバースデー特典(ポイント2倍)を、
下記期間とさせていただきます。どうぞご利用ください。
7月24日(火)〜8月10日(金)
9月 1日(土)〜9月8日(土)
posted by nao at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。