2013年01月25日

初春 色の会

【 初 春  色 の 会 】

pichon-e5f59.jpg

2013年 きれいな色と一緒にスタートしましょうるんるん

2013年がスタートして、もうすぐ一ヶ月。
新しい流れに乗るとき、自分の心を整えておくのはとても大切なこと。
生年月日からわかるバイオリズムの流れと、今年のサポートカラーを知り、
「 自分を整える時間 」を過ごしてみませんか?

昨年も大好評だったbunnyさん「 初春 色の会 」
今年はバレンタインデーに開催です黒ハート

【日 時】  2月14日(木)
       @10:00 A10:30 B11:00 C11:30 D12:00
       E13:00 F13:30 G14:00 H14:30 I15:00
        ※ご予約制となります。(約30分)
【場 所】  Shabby Blue 別室 茅ケ崎市浜竹2−8−6 みどり荘2F
       宮崎陶房の2階。建物裏側の階段からお上がりください。
【参加費】  ¥1,500 ※お茶付き

「お知らせとお願い」
   *当日はご予約の時間に、Shabby Blue 別室へ直接お越しください。
   *お申し込み後、やむをえずキャンセルする場合は、早めにご連絡下さい。
   *当日の連絡は、返信メールでお知らせする、講師の携帯電話へお願いします。

「お申し込み方法」
     1)お名前
     2)ご住所
     3)自宅のお電話番号
     4)携帯のお電話番号
     5)メールアドレス
     6)生年月日
        家族の今年のサポートカラーを知りたい方は、家族の生年月日もどうぞ。
     7)ご希望の時間
        午前中希望、何時から何時なら大丈夫など、
        できるだけ、大きな枠でお申し込みいただけると助かります。
        お申込み状況で調整をさせていただき、
        受付返信の際に、確定した予約時間をお知らせいたします。

     上記を明記のうえ、メールでお申し込みください。
     メールタイトル「色の会」でお願いします。
     メールアドレス : info@shabby-blue.com

      ※お申し込みメールをいただいた方には、2日以内に返信メールを差し上げます。
       フリーメールや携帯からの場合、迷惑メールに振り分けられる事がございます。
       どうぞご注意ください。
posted by nao at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 別室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

はまたけ雑貨日和&にこまもり


ぴかぴか(新しい) 新年あけましておめでとうございます ぴかぴか(新しい)

気が付けば、ブログ更新を2カ月もサボってましたあせあせ(飛び散る汗)
新年を迎え、もう少し更新をマメにしていきますので、
これからも、どうぞお付き合いくださいませ。

お正月は青森に帰省していましたが、昨日帰って来ました。
今年の青森は雪も多く、本当に寒かったです。
久しぶりに、兄弟妹+私=4人とその子どもたちが揃いで、
賑やかに楽しく過ごしてきました。

今年はチェンジ&チャレンジの1年になりそうです。
今日からエンジンかけて頑張りますexclamation×2

今日はチーム浜竹の面々に、プチおみやげを渡しがてら、
新年のごあいさつに行ってきました。
今年の浜竹は、楽しいことがたくさんになりそうです。
まずは2つお知らせでするんるん

かわいい

【 は ま た け 雑 貨 日 和 】

はまたけ雑貨日和.jpg

昨年10月の閉店をお知らせした直後から、
「ハンドメイド雑貨はもう買えませんか?」
「大好きな作家さんの作品、どこか他のお店で買えますか?」
そんな声を多くいただきました。

それを作家さんに伝えたところ、お店の近所に住む作家さんが中心になって、
毎月SHOPを開きたいという話が持ち上がりました。

SHOPの名前は「はまたけ雑貨日和」
6人の作家による雑貨店です。
毎月:第1金・土曜日の2日間OPEN。
※初openの1月は、第2金・土の1月11日(金)12日(土)です。

【 2013年1月の開催日時 】
1月11日(金)12日(土)
10:00〜17:00

【 場  所 】
Shabby Blue 別室 
茅ヶ崎市浜竹2-8-6 みどり荘201
宮崎陶房の2階。建物裏側の階段からお上がりください。

【 参 加 作 家 】
+a. (子ども服・布雑貨)
akemaru (アクセサリー)
CHIKA (ワイヤー雑貨)
life39naturel (バッグ・布雑貨)
powa*powa* (イラスト雑貨)
shoka fabrik (布雑貨)

「 はまたけ雑貨日和 」のブログも開設しています。
作品紹介や各作家さんの在店日時など、どうぞご確認くださいね。
ブログはこちらから

SHOP運営に私は直接関わりませんが、一番そばで応援していまするんるん
今月は、私も初日に顔を出すつもりです。
みなさんにも、お会いできたら嬉しいです。
ご家族・お友達を誘って、どうぞお出かけください。

かわいい

販売のお知らせ
@おもて珈琲


nikomamori.jpg

お店でもご好評いただいていたbunnyさん「にこまもり」
年の初めに買う方も多く「どこかで買えませんか?」という声もありました。
そこで1月・2月限定で、浜竹通りのおもて珈琲で販売することが決定るんるん
詳しくはこちらからどうぞ

かわいい

Shabby Blue のあった場所に11月にOPENした友人のお店、
「 CANVAS & CLOTH 」も、
毎週、木・金・土・日 14:00〜18:00営業中。
※1月は14日(月・祝)も営業です。

宮 崎 陶 房n i mLAMAcoffee/LAMAspace
みんな今年も楽しくやってまするんるん
どうぞ浜竹散歩をお楽しみください。

かわいい

雑貨屋 Shabby Blueは、
2012年10月10日をもちまして閉店いたしました。

※ Shabby Blue別室は、ワークショップやイベントスペースとして活動中。

【 ブログ更新をメールでお知らせ 】
ブログのホスト名と、自分のメールアドレスを入力するだけです。
ご自由に設定・解除できるのでお気軽にどうぞるんるん
ホスト名 shabby-blue
こちらからどうぞ
posted by nao at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。