「 り ん ご の 雑 貨 」 2月14日(火)〜25日(土) りんごにまつわる雑貨あれこれ。
追加納品もありました。25日(土)最終日です。
最近うたた寝のつもりが、朝までリビングで寝てしまうことが多い。
今日こそちゃんと寝室のベッドで寝ようと思う毎日なのに。
今朝もソファで目が覚めたのが7時半

学校へ行く娘を起こさなくちゃと思ったら、
娘もリビングに転がってた


そんな事をツイッターでつぶやいたら・・・
いいことを思いついた。
リビングに「寝室」という名前をつけたら、
何の問題もなくなるよ。そんな提言をしてくれる人あり。
ナイスアイディア

朝から、すこぶるご機嫌になった。笑

昨日は文字だけだった、アクセサリーを紹介しますね。
yayoi&co.のyayoiさんから届いたもの。

ピンクの淡水パールとビーズを合わせて、
アシンメトリーなネックレスに。
クルッとまとめて、ブレスレットにもできるサイズ。
¥2,940

こちらはホワイト。クロスモチーフのパールがアクセントに。
お揃いのピアスもあります。
ネックレス:¥3,150
ピアス:1,260
akemaruさんからもパール系。

コットンパールをメインに、デザインチェーンなどと合わせた、
大人っぽい華やかさの、ロングネックレス。
リングの中にパールが揺れたりと、動きのあるデザインです。
各¥3,150
私が卒業式や入学式を控えているという事もありますが、
セレモニーにも使えて、ふだんにも使えるものが重宝です

スキーはできても、昨日スノーボード初体験だった娘。
日帰りなので実質4時間くらいだったと思うのだけど、滑れるようになったそうだ。
・・・私に似ないで、案外運動神経がいいのね。
そして帰って早々、筋肉痛だと言っているあたり、さすが若いな・・・。
今日は県立高校の合格発表で、
娘の同級生たちが、結果をかかえて学校へ向かっていく姿が、
お店のウィンドウ越しに良く見える。
志望校に合格した子もいれば、残念だった子もいる。
・・・悲喜こもごも15歳の春。
私は県立高校を落ちて、私立高校へ行ったクチなので、
あの頃の思いが、いろいろよみがえるけれど、
受験の失敗は、人生の失敗じゃないからね。
みんな、これからです。
少し前のこと。
「これから、やりたいことが何でもできるって、
キラキラして、ママにはまぶしいくらい。」と娘に言ったら、
「ママだってやりたいことがあれば、今から何でもできるよ。」と言われる。
そうです。
みんな、これからです。
それを励みに、4月から私はプチ学生になります。
「学生証」とか「単位」とか、懐かしい言葉にキュンとしながら。
・・・あ、お店は今まで通りやります。
「 ピ カ ソ の 言 葉 」
遅 す ぎ る な ん て こ と は な い 。
< 若 さ と 年 齢 は 無 関 係 >